ロゴ

Remoi - リモい

プライバシーポリシー

[株式会社Remoi プライバシーポリシー]

はじめに
株式会社Remoi(以下「当社」といいます)は、再会プラットフォーム「Remoi」(以下「本サービス」といいます)の提供にあたり、ユーザーの個人情報を取り扱います。当社は、ユーザーのプライバシーを尊重し、個人情報を保護することを重要な責務と考えています。本プライバシーポリシーでは、当社が収集する情報、その利用方法、および関連するユーザーの権利について説明します。

第1条(収集する情報)

当社は、本サービスの提供にあたり、以下の情報を収集します。

  1. ユーザーが提供する情報
    • 氏名、メールアドレス、電話番号等の連絡先情報
    • プロフィール情報(生年月日、性別、居住地域等)
    • 学歴情報(学校名、入学・卒業年、専攻、所属クラス・ゼミ・サークル等)
    • 職歴情報(企業名、部署名、在籍期間等)
    • プロフィール画像
    • その他、本サービスを利用する過程でユーザーが入力または提供した情報
  2. 自動的に収集される情報
    • IPアドレス、端末情報、ブラウザの種類
    • Cookie、ウェブビーコン等の技術を用いて収集される利用状況データ
    • アクセス日時、利用時間、閲覧したページ、クリックした項目等の利用ログ
    • 位置情報(ユーザーが許可した場合)
  3. 第三者から取得する情報
    • SNSアカウントでログインする場合に、当該SNSから提供されるプロフィール情報
    • 他のユーザーからの情報(関係確認や推薦等)

当社は、ユーザーから提供された情報の正確性を確保するため、必要に応じて追加情報の提供を求めたり、情報の検証を行ったりすることがあります。

第2条(情報の利用目的)

当社は、収集した情報を以下の目的で利用します。

  1. 本サービスの提供・運営
    • ユーザー登録、認証、アカウント管理
    • リアルコネクション(RC)スコアの算出と過去の関係性の検証
    • 他のユーザーとのマッチング機能の提供
    • メッセージ機能等のコミュニケーション機能の提供
  2. 本サービスの改善・開発
    • 利用状況の分析とサービス改善
    • 新機能の開発と検証
    • カスタマーサポートの提供
  3. コミュニケーション
    • サービスに関する通知、お知らせの送信
    • マッチング成立時の通知
    • カスタマーサポートへの対応
  4. マーケティング
    • 当社または第三者のサービスに関する広告の配信(ユーザーの設定により制限可能)
    • 利用動向の分析
    • アンケート調査の実施
  5. 法的要請への対応
    • 法令遵守、法的手続き、権利保護
    • 不正利用の検知と防止

第3条(個人情報の第三者提供)

当社は、以下のいずれかに該当する場合を除き、ユーザーの個人情報を第三者に提供しません。

  1. ユーザーの同意がある場合
  2. 法令に基づく場合
  3. 人の生命、身体または財産の保護のために必要がある場合であって、ユーザーの同意を得ることが困難である場合
  4. 公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、ユーザーの同意を得ることが困難である場合
  5. 国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、ユーザーの同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがある場合
  6. 当社の業務委託先に対して委託業務の遂行に必要な範囲内で提供する場合
  7. 合併、会社分割、事業譲渡その他の事由によって事業が承継される場合

他のユーザーへの情報開示

  • 本サービスの性質上、ユーザーのプロフィール情報の一部(氏名、学歴、職歴等)が他のユーザーに表示されることがあります。
  • マッチングが成立した場合、マッチングしたユーザー間で、設定に応じた情報が相互に開示されます。
  • ユーザーは、プライバシー設定により、他のユーザーに開示される情報の範囲を調整することができます。
  • 当社は、ユーザーの心理的負担に配慮し、段階的な情報開示の仕組みを採用しています。初期段階では匿名または部分的な情報のみを開示し、双方の同意がある場合に限り詳細情報を開示します。

第4条(セキュリティ対策)

当社は、ユーザーの個人情報を保護するために、以下のセキュリティ対策を実施しています。

  1. 個人情報へのアクセス制限と管理
  2. 情報の送受信時のSSL/TLS暗号化
  3. システムの定期的な脆弱性診断と対策
  4. ログ監視とセキュリティインシデントへの迅速な対応
  5. 従業員への情報セキュリティ教育
  6. プライバシー保全型の技術(ゼロ知識証明、エンドツーエンド暗号化等)の採用

ただし、完全な安全性を保証するものではありません。不正アクセスや情報漏えい等のリスクが完全になくなるわけではないことをご了承ください。

第5条(Cookie等の利用)

当社は、本サービスの提供にあたり、以下の目的でCookie等のトラッキング技術を利用します。

利用目的

  • ユーザー認証情報の保存
  • ユーザー設定の保存
  • 利用状況の分析
  • サービスの最適化
  • 広告のカスタマイズ

オプトアウト

  • ユーザーは、ブラウザの設定により、Cookieの受け入れを拒否することができます。
  • 広告のカスタマイズについては、設定メニューからオプトアウトすることができます。
  • ただし、一部のCookieを拒否した場合、本サービスの一部機能が利用できなくなる可能性があります。

第6条(ユーザーの権利)

ユーザーは、当社に対して以下の権利を有します。

  1. 個人情報の開示請求

    当社が保有するユーザー自身の個人情報について、開示を請求することができます。

  2. 個人情報の訂正・削除

    個人情報に誤りがある場合、その訂正を請求することができます。

    法令の範囲内で、個人情報の削除を請求することができます。

  3. 個人情報の利用停止

    個人情報の利用停止または第三者への提供の停止を請求することができます。

  4. 同意の撤回

    個人情報の取扱いについての同意を撤回することができます。

  5. データポータビリティ

    技術的に可能な範囲内で、提供した個人情報を構造化された形式で受け取ることができます。

欧州経済領域(EEA)内のユーザーは、EU一般データ保護規則(GDPR)に基づく追加的な権利を有する場合があります。詳細は当社ウェブサイトのGDPR専用ページをご参照ください。

上記権利の行使を希望する場合は、本サービス内の設定メニューまたは当社問い合わせ窓口(info@remoi.jp)までご連絡ください。なお、本人確認等の手続きが必要となる場合があります。

第7条(データの保持期間)

当社は、ユーザーの個人情報を、以下の期間保持します。

  • アカウントが有効である限り、または法令で要求される期間
  • ユーザーがアカウントを削除した場合、一部の情報を除き、速やかに削除または匿名化します
  • 法的義務の履行、紛争解決、契約の履行のために必要な場合は、アカウント削除後も一定期間保持することがあります
  • ユーザーが退会した場合、退会後の問い合わせ対応およびサービスの不正利用防止のため、メールアドレスと退会日時を退会後1年間保持します。その他の個人情報は、法令で保持が義務付けられている場合を除き、速やかに削除または匿名化します

第8条(未成年者の個人情報)

本サービスは、18歳未満の方の利用を想定していません。18歳未満の方は、保護者の同意なく個人情報を提供しないでください。18歳未満の方の個人情報を収集した場合、当社は速やかにこれを削除するよう努めます。

第9条(国際データ転送)

当社は、原則として、日本国内でユーザーの個人情報を処理します。ただし、サービス提供のために必要な場合、データを他の国に転送することがあります。その場合、当社は適切なデータ保護措置を講じます。

第10条(プライバシーポリシーの変更)

当社は、必要と判断した場合には、ユーザーに通知することなく、本プライバシーポリシーを変更することがあります。変更後のプライバシーポリシーは、本サービス上に掲載した時点から効力を生じるものとします。重要な変更がある場合は、本サービス上での通知または登録されたメールアドレスへの連絡により、ユーザーに通知します。

第11条(お問い合わせ窓口)

本プライバシーポリシーに関するお問い合わせは、以下の窓口までご連絡ください。

  • 株式会社Remoi 個人情報保護担当
  • 所在地:東京都
  • メールアドレス:info@remoi.jp
  • ウェブサイト:https://remoi.jp

第12条(発効日)

本プライバシーポリシーは、2025年3月24日から発効します。